暑い季節のアロマ活用法
夏の暑さを軽減してくれる
おすすめのアロマ
35度以上の猛暑日を記録する日も
少なくない日本の夏。
こうした夏の暑さには、
清涼感のあるアロマがおすすめです。
ペパーミント
ハッカ
清涼感のあるアロマと言えば、
ミントを思い浮かべる方も多いかと。
中でも「メントール」を主成分とする
「ペパーミント」と
「ハッカ(二ホンハッカ)」は
特に人気です。
メントールには、冷感作用があります。
神経を刺激し“体温が下がった”かのように
感じさせてくれる働きです。
暑さにやられてやる気が出ない日も、
ハッカやペパーミントの香りを嗅ぐことで、
すっきりリフレッシュすることができます。
ちなみに、鼻はメントール成分を最も敏感に感じ取ることができる部位と言われています。香りを嗅いで楽しむ方法は、とても理にかなっているのです。
夏の暑さを軽減するためのアロマの使い方
スプレーを作れば、
屋外でも気軽にリフレッシュ
できます。
ハンカチなどに1滴だけ垂らして、
リフレッシュしたい時に香りを嗅ぐ
という方法も簡単でおすすめです。
夏の疲れやダルさ解消に
おすすめのアロマ
暑さからくる体の疲れやだるさも悩みのひとつですよね。夏は暑さそのものにやられてしまうだけでなく、
冷房による冷えや室内と外の気温差からくる
身体の不調、食欲不振など悩みは尽きません。
そんな夏バテには、
リラックスさせてくれるアロマや、
胃腸の働きをサポートしてくれるアロマがおすすめです。
ラベンダー
カモミール
ネロリ
ジュニパーベリー
グレープフルーツ
ベルガモット
フローラルの香りやウッディな香りは、
心を落ち着かせてリラックスさせたい時に
よく使われます。
夏バテした身体を癒したい時にもぴったりです。
食欲がなくなってきた時は、柑橘系のアロマがおすすめ。食欲を刺激すると同時に、消化機能の働きをサポートしてくれます。
この2つを併せ持つのが「ネロリ」。
ビターオレンジの花から作られるアロマで、
フローラルの香りの中に柑橘系のフレッシュさを感じることができます。暑さで疲れを感じた時は、ぜひ試してみてください。
夏バテや夏冷えを解消するための
アロマの使い方
夏バテによる食欲不振や夏冷えを軽減したい時は、マッサージオイルでマッサージしてみましょう。おなかまわりや首・肩まわり、むくみが気になる太ももやふくらはぎなどもおすすめのマッサージポイントです。
【作り方】
1.50mlのキャリアオイルを用意する
2.最大10滴(1滴=0.05ml)まで、
エッセンシャルオイルを加えて混ぜ合わせる
夏のニオイケアにおすすめのアロマ
汗をたくさんかく夏は、自分の汗のニオイも気になります。通勤や買い物のわずかな時間でも汗をかいてしまうので、ケアに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな汗のケアに役立つアロマをまとめました。
ペパーミント
ラベンダー
ローズマリー
ゼラニウム
汗をケアしたい時は、抗菌作用のあるアロマがおすすめです。特におすすめなのが、ハーブ系の香り。不快感を軽減してくれると同時に、気持ちを落ち着かせてくれるので、汗を気にし過ぎてしまい、かえって汗をかいてしまうという方はぜひ試してみてください。
ハーブ系の香は男女共に人気ですが、
実際に汗のケアとしてアロマを使う時は、
一度香りがきつくないか確かめてから使いましょう。
電車やオフィスなど人のいるところで使う場合は、
香りがきついと不快感を与えてしまいます。
夏のニオイケアのためのアロマの使い方
気になる汗のニオイは、アロマのボディミストで対策しましょう。こちらも作り方をご紹介します。
【作り方】
1. 20mlのフローラルウォーターを用意する
2.エッセンシャルオイルを1滴加えてよく混ぜる
フローラルウォーターとは、
植物からエッセンシャルオイルを抽出する時に出る水分です。わずかですがエッセンシャルオイルの成分も含まれており、スキンケアやボディケア用品に活用されています。
作ったボディミストは、清潔なタオルに吹きかけて汗を拭く、たっぷり手に取りパッティングするなどして使います。
ラベンダーのフローラルウォーターやオイルを使うと、
この後ご紹介する日焼け対策にもなるのでおすすめです。
日焼けのケアにおすすめのアロマ
うっかり日焼けしてしまった時も、アロマでアフターケアをすることができます。
日焼けのケアは、炎症を抑えてくれる「抗炎症作用」や「消炎作用」があるアロマを使います。
ラベンダー
カモミールジャーマン
カモミールローマン
ローズマリー
日焼けのアフターケアとして一般的なアロマは
「ラベンダー」です。
日焼けによる炎症を抑えてくれると同時に、
皮膚の再生を促してくれたり、シミやシワなどの原因になる活性酸素を消してくれたりするので、日焼けのアフターケアには欠かせないアロマとなっています。
日焼けのアフターケア用アロマの使い方
日焼けした部分が熱っぽい時は、
冷やすケアからはじめます。
氷や冷水を入れた容器にオイルを3~5滴垂らしよく混ぜましょう。一度タオルを浸し、軽く絞って、日焼けした部分に当ててください。しばらくすると自然と熱っぽさが引いていきます。
また、オリジナルのクリームでケアする方法もあります。
【作り方】
1.ミツロウ3mlとキャリアオイル15mlを
湯煎で混ぜ合わせる
2.容器に移し、フチが白く固まりだしたらエッセンシャルオイルを3~4滴加える
3.全体を混ぜ合わせる。放置して固まったら完成
使用するキャリアオイルは、保湿成分の高いホホバオイルやスイートアーモンドがおすすめです。顔や腕など、気になる部分に重点的にケアしてみてください。
寝苦しい夏の夜におすすめのアロマ
夜になっても気温が下がらない熱帯夜は、
寝苦しさを感じることも多いと思います。
エアコンや扇風機などを使って寝室を涼しくするのと同時に、アロマの香りでリラックスできる環境を整えてスムーズな入眠をサポートしましょう。
しっかり睡眠がとれれば、夏バテ予防や疲れの解消にも繋がります。
睡眠時には、以下のようなアロマがおすすめです。
ラベンダー
スイートオレンジ
イランイラン
シダーウッド
これらのアロマは、リラックス効果の高いアロマとして
知られています。
このリラックス効果をより高めるためには、自分の好みの香りを選ぶことが大切です。
どれだけリラックス効果が高くても、苦手な香りだと落ち着けません。自分に合った香りを選ぶことで、本当のリラックス効果が発揮されます。
夏の夜を快適に過ごすためのアロマの使い方
寝室でのアロマの使い方は、いろいろな方法があります。
最も簡単な方法は、まくらやまくらカバーに1滴垂らすだけ。アロマの香りにつつまれて、自然とリラックスできるはずです。
また、アロマランプを使用する方法もおすすめです。
電気の熱でアロマを温め拡散させ、
寝室の照明代わりにもなります。
寝る時は暖かい色の明かりの方が
リラックスできるでしょう。
今回ご紹介したように、
アロマはさまざまな
夏のお悩みやトラブル解消に役立ちます。
自分の好みの香りを探したりして、
夏のアロマ生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ブレンドしたり、楽しみ方も広がります。
ぜひこの機会に試してみてください。
Kommentare