秋といえば、月がキレイに見える季節
2020年9月17日(木)20:01に、月は新月となります。 約29.5日かけて天の12星座をゆっくりと巡る月は、乙女座に入座しています。 夏が終わり、体は休養を求めています。 乙女座の新月には、心と身体のバランスを絶妙にコントロールする力があります。 ダイエットやスキンケア、健康と美容のための自炊を始めるのもおすすめです。
また秋といえば、月がキレイに見える季節。
中でも「十五夜」は特に月が美しく見えます。
2020年の中秋の名月は10月1日です。月齢は14.7です。
満月は10月2日の午前6時なので、少し手前といったところですが、ほぼ丸く見えるのではないかと思います。お住まいの地域のお天気はどうでしょうか。

9月おとめ座、新月のメッセージ
おとめ座の新月は「しなかやな」星座です。おとめ座の「しなやかさ」には、「柔軟性」と「チカラ強さ」があります。 おとめ座の粘り強さと忍耐強さによって、カンタンにはあきらめない気持ちが育ちます。
いつも中途半端で投げ出していたのが、本腰を入れて、取り組めるようになります。
「
継続はチカラなり」といいますが、その継続力が身につき、最後にはかならずあなたが勝ちます。
恋愛 ~健全な魅力が宿る~
恋をしていると、ドキドキとワクワク。そして不安に陥ることもあるでしょう。
しかし不安に振り回されていては、相手に重たく思われて、疎遠になってしまいます。
おとめ座は、あなたにどっしりとした芯をあたえます。不安な気持ちや浮ついたココロを鎮め、日々やるべきことをテキパキとこなす生活力と、女性としての魅力を高めてくれるといわれています。
金運 ~最後には勝つ~
「あきめたらそこで終わり」仕事ではそのことが顕著にあらわれます。であるならば、「あきらめなければ、かならず豊かになる」のが仕事です。
おとめ座の粘り強さと忍耐強さによって、カンタンにはあきらめない気持ちが育ちます。いつも中途半端で投げ出していたのが、本腰を入れて、取り組めるようになるといわれています。
「継続はチカラなり」といいますが、その継続力が身につき、最後にはかならずあなたが勝ちます。
予想外のことが起きても、楽しみながら対応できる柔軟性。それでいて、やるべきことはきっちり仕上げ、決めたことは最後までやり抜くチカラ強さ。これが、おとめ座がもつ「しなやかさ」です。 コロナ禍で仕事や、生活リズム継続させていくこと、不安な気持ちにも
月を味方に…ツキを呼ぶ
心と身体のバランスを整えていきたいですね

Comments