

今年も一年、大変お世話になりました
今年も一年、大変お世話になりました。 心より御礼申し上げます。 励ましのお言葉と温かいお心遣い。 たくさんのお客様に支えられ ハネノビはとても充実した一年となりました。 誠にありがとうございました。 本年も新しい出会いと みなさまとのたいせつなご縁に感謝いたします。...


6月 お休み日 お知らせ
ハネノビに お立ち寄りいただき ありがとうございます 初夏のさわやかな 風が心地よい季節 となり街路樹の緑も ますます青々としてきましたね 梅雨冷えの日が続いておりますが、ご自愛ご専一に。 6月のおやすみ日 6月15日(火)23日(水) 研修のためお休みとなります...


秋といえば、月がキレイに見える季節
乙女座の新月には、心と身体のバランスを絶妙にコントロールする力があります。


背中の筋肉の過度な緊張がハリやコリの原因に!
正しい姿勢とは、 横から見たときに耳・肩・腰・くるぶしのラインが一直線になっていること。 確認しづらい場合は、壁に後頭部、肩甲骨、お尻、かかとをつけて立ち、腰と壁の隙間に手を入れてみてください。 手のひらをちょうど差し入れられる程度の隙間なら正しい姿勢です...


脳を心地よくして自律神経を整える
アロマの香りで自律神経のバランスを取ることで、健康的な生活リズムへの意識を目覚めさせるスイッチのような役目を果たしています


足のむくみ、下半身の疲れをリセット
脚が疲れた日の簡単ヨガ 「下向きの犬のポーズ」 全身の疲れを取る効果が期待できる別名「ダウンドッグ」と呼ばれる、ヨガの基本動作の1つです。 特にふくらはぎなど脚全体の倦怠感を感じるときにおすすめ。 正座の姿勢から上体を前方に伸ばす...


風邪ウイルスに負けない体づくりにハーブ☆アロマ。
風邪ウイルスに負けない体づくりに
ハーブ☆アロマ


お風呂でゆっくり疲労回復
平熱が35℃台の方は要注意!「冷え」は女性の大敵です。 オトナの女性であればなおさら、放っておくと深刻な病気につながることも。理想的な平熱 は36.5℃以上と言われています。 筋肉には、血液をポンプのように送り出す働きがあります。筋肉が増えるほど、体のすみずみまで血液が行き...


山中湖ロードレース
2019 山中湖ロードレース ゴール会場 場所 山中湖中学校 富士山の麓、新緑の自然の風を感じて走る、ロードレーススポーツアロマ&リカバリーケアを出場選手の方無料で提供しております。 選手のみなさん、RUN前後のケアに是非お待ちしてます。👣


ULTRA-TRAIL Mt.FUJI 勝山エイド A5
UTMFウルトラトレイル・マウントフジ 勝山エイド A5にて
field of fuji スポーツアロマteamの仲間と選手ケアサポートさせていただきます。
選手の皆様おまちしております。
fieid of fuji aroma team
所属 サロン治療院
沖縄 VIVACE