

夏から秋にかけておすすめアロマ②
夏から秋にかけて、お疲れがでやすい季節
この時期におすすめアロマなどご紹介しています。


10月 お知らせ
暑い日こそ、ホルモンバランスを整えてゆったりと。
気温が高くなると、自律神経やホルモンのバランスが乱れがちに…。むくみ解消、安眠を妨げている
そんな時は、アロマの力で心と体をやさしく整えてあげましょう


公式LINE予約フォーム
公式LINEの予約フォームですと
空き日時が、確認でき予約がスムーズです.友達登録またはサイトが使いづらいかたは電話にてご相談ください。


姿勢を改善するとなぜ良いの? おすすめアロマ&「呼吸筋ストレッチ」
、水分不足など、呼吸が浅くなりやすく、新生活のお疲れをリセットしませんか?


カラダバランスを整えるにアロマ
夏の暑さを軽減してくれるおすすめのアロマ


雨の日のつらい天気痛
雨の日は天気痛 自律神経の調整がうまくできず気圧変化に敏感に反応してしまうことが 気圧の変化により、交感神経の働きが優位となり、 首や肩の血管が収縮して頭痛が起こりやすいです。 低気圧不調 日常生活で、こんな症状がおきていませんか? 一つでもあてはまったら、低気圧不調かも?...


女性特有ホルモンバランスをアロマでサポート
更年期障害の代表的な症状や女性特有のホルモンバランスによる、気分の落ち込みやイライラ、抑うつ感や無気力、不安感などがあります。 このような症状には精油を使った「アロマテラピー」が効果的で、症状のケア方法の1つとして推奨され、ご家庭でも簡単に導入できます。 アロマテラピーとは...


冬の体調管理⛄呼吸快適をサポートするアロマ
寒い日は、お家時間がながくなって ストレス、睡眠不足や運動不足などにより 呼吸が浅かったり....。 なんとなくのだるさが抜けないなど ご相談などよくお聞きします。 呼吸は、肋間筋や横隔膜の運動によって、 さまざまな要素が組み合わさってスムーズな呼吸を生み出します。...


new フェイシャルコース
フェイシャル 2つのタイプからお選びいただけます。 乾燥や肌を整える、オーガニックフェイシャルと リフトアップのコースをご用意しております。 お客様のお顔のリフトアップ効果を最大限に引き出すために設計された特別なトリートメントです。...


スポーツの秋 疲労回復 リカバリーにおすすめアロマ
スポーツアロママッサージの効果は・・・⁇ 芳香成分を含むスポーツアロママッサージでは、 滑らかなタッチの心地よさから生まれる自律神経の調整、ストレス解消やメンタルケア。 筋肉がリラックスした状態から程よい力加減からのテクニックを使い、固くこわばる筋肉を和らげ、傷んだ部位の修...