寒い日やこわばたった体と心を整える香り
- 渡辺由美

- 4 時間前
- 読了時間: 2分
この季節におすすめアロマの香り

カルダモン
心へのモチベーションを上げてくれるといわれ。不安や恐れを解消し、充足感や豊かさを思い出させてくれます。頭部への働きもあり、精神に集中を助けたり、不安な場合はリラックスさせてくれます。
主に胃腸の消化器系の不調を改善させながら、消化力の低下から起こる呼吸器関係の不調など、去痰作用や抗カタル作用を発揮します。
コリアンダー
スパイシーで透き通った香りが特徴です。コリアンダーは、パクチーの名で知られるタイ料理やベトナム料理などによく使われる香草の種からとれる精油です。リラックスさせ、元気を取り戻す助けになってくれます。
胃腸の気の流れをよくする精油です。特に、消化や腸内ガスの排出に効果的です。ストレスが原因の下痢や便秘、腹部膨張などにもいいです。気を循環させるため、筋肉痛、関節痛、神経痛などの痛みの緩和にもなります。
ベンゾイン
鎮静と去痰作用があるので、呼吸器系の疾患に効くとされています。気管支炎や喘息に効果的です。
創傷治癒作用に優れていて、あかぎれやしもやけ、凍傷、切り傷に効果的です。日焼けを防止する作用もあります。保湿、収斂作用もあるので、肌を引き締め若返りにもなります。
スイートマジョラム
緊張をゆるめ、心も体もほっとリラックス
オレンジスイート
柑橘系の香りは寒さで気分が沈みがちな日に。明るく前向きな気持ちに
ラベンダー
冷えによるこわばりや寝つきの悪さに。夜のリラックスに
ジンジャー
ぬくもりあるスパイシーな香り、身体を温め、冷えが気になる日に
ホーリーフ(Ho Leaf)
クスノキ(樟)の葉から抽出される精油で、
主要成分のリナロールによる高いリラックス作用が特徴です。
・リラックス気持ちを落ちつかせ、不安・緊張を和らげる 柔らかく穏やかな香りが、心をふんわり鎮めてくれます。日中のストレスケアや寝る前にも◎
冬のアロマトリートメント&スポーツアロマ
こんな効果が?詳しくは↓

詳しくは渡辺まで











































コメント