

寒い日の体調管理と風邪予防にエルダーフラワー★ペパーミント★クミン
エルダーフラワーには多くの効果・効能があります。 その中でも代表的な4つの効果・効能をご紹介します。 ① 風邪やインフルエンザへの効果 エルダーフラワーには発汗作用による解熱効果や、呼吸器系の炎症を抑えたりする効果、気管の粘液分泌を促進させる効果があるため、風邪やインフルエ...


夏の陽ざしでお疲れ肌と秋から冬におすすめ美容
秋のフェイシャルコースをリニューアル♡夏の陽ざしでお疲れ肌と秋から冬の変わり目におすすめ美容成分はいかがですか?


夏にカラダバランスを整えるにアロマ
夏の暑さを軽減してくれるおすすめのアロマ


アロマで虫除け★旅行レジャーを楽しむために☆トコジラミ、蚊の対策に
天然の香りで虫対策 アロマのトコジラミに対する忌避作用 海外との行き来が戻りつつある今、トコジラミなどの害虫が世界中で発生し、公衆衛生と経済に深刻な影響をあたえています。合成防虫剤や殺虫剤の耐性化が問題となっている一方で、アロマテラピーで使用される精油には虫の忌避作用がある...


雨が続く梅雨ぜひ体調不良をアロマで吹き飛ばしましょう。
梅雨の季節におすすめの精油


雨の日のつらい天気痛
雨の日は天気痛 自律神経の調整がうまくできず気圧変化に敏感に反応してしまうことが 気圧の変化により、交感神経の働きが優位となり、 首や肩の血管が収縮して頭痛が起こりやすいです。 低気圧不調 日常生活で、こんな症状がおきていませんか? 一つでもあてはまったら、低気圧不調かも?...


ドライヘットマッサージ
ハネノビのドライヘットは3つからお好みを選んでいただけます。 ネロリウォーター ネロリは「天然の鎮静剤」と言われ、心の奥深くまで染みわたる高いリラックス効果が認められています。 飲用することで不安を和らげ、喉や胃腸にも穏やかに作用します。...


春のおすすめアロマ
新年度を迎え、桜便りが各地から届き、新しい出会い、環境の変化など、お忙しい日々をお過ごしかと思います。 4月とはいえ富士五湖は暖かったり、寒かったりの日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? アロマの香りを春の体調にあわせ、花粉対策、ストレス、安眠、緊張からくる頭痛....


富士河口湖町 富士山暮らし応援カード 協賛店になりました
富士五湖は登山、ゴルフ、トレイル、等々 スポーツ愛好家 レジャーアクティビテイーは最高なロケーション✨ そこで ハネノビは協賛店になりました。 富士山暮らし応援カードとは 町内の協賛店舗にて各種割引サービスや特典を受けられるカードです。...


公式LINE予約フォーム
公式LINEの予約フォームですと 空き日時が、確認でき予約がスムーズです この予約サイトは公式LINEのみでご利用いただけます 予約サイトをご利用なしでのお問い合わせ お急ぎの方は LINEメッセージ(⌨☆予約入力) または090-2702-9413まで...